◆地元コンビニで働いてみた。。。続き続き。

こんばんはffです。

今日一日、天気はとっても良かったのですが寒さを感じました。やっぱり少しずつ秋深まり冬へと近づいているんだと実感しました。そうそう、どこぞで木枯らし一号が吹いたとか、ニュースで伝えていましたね。

 

さて、地元コンビニ。

実際に働いての感じを綴り始めましたが、前回の予告通りに作業を個別にして話をしていこうと思います。

その前に、コンビニやスーパーなどで定番の管理ツールがあります。誰もが聞いたことが一度はあるのではと思います。

それは「POSシステム」です。人の管理から商品や売り上げまでも管理します。商品の分析などもしたりします。

 

どんな構成かといえば・・・。(サイトからの抜粋、手抜きです(苦笑))

POSシステムとは、店舗で商品を販売するごとに商品の販売情報を記録し、集計結果を在庫管理やマーケティング材料として用いるシステムのこと。

■GOT(グラフィック・オーダー・ターミナル)

無線LANの導入により、販売データ、商品情報、天候、イベント情報などが売場で確認でき、効率的な発注作業を支援。

■POSレジスタ

タッチパネルと分かりやすい画面表示で簡単な操作が可能。販売データはSCと連動して本体に送信される。カードや携帯電話をかざすだけで精算もできる電子マネー各種ににも対応。

■SC(ストア・コンピュータ)

経営数値、時間帯別の販売状況、キャンペーンや放映中のCM商品情報、新商品など先行情報、 地域の天候情報、イベント情報、陳列例を動画や静止画などで表示。

■ST(スキャナー・ターミナル)

検品や陳列位置の登録、鮮度管理などに使用し、各種のデータをスピーディーにSCに取り込み、正確で効率的な商品管理を支援。

 

こんなシステムです。

日々、良く使うのは納品返品時に必須になるスキャナーターミナルです。自分が入った店舗にも2台装備。使用していない場合は、事務所の充電スタンドにセットされています。まぁ要所要所で良く使います。ただ、一番使うのはやっぱりPOSレジスターで、いわゆるレジです。

この高機能レジの攻略がポイントになってきます。いったい何種類の機能があるのでしょうか!?

 

さて、続きはまた次回にしようかと思います。

では、では・・・。